![]() |
|
|
蕃山の山麓を歩いて来ました。2016/10/30
![]() とても透明度の高い流れでした。(写真をクリックしていただくと、拡大画像をご覧になれます。) 秋も深まってきましたね。だいぶ寒くなってきました。皆さん、健康に気をつけてお過ごし下さい。 当院は、仙台市宮城野区に位置していますが、仙台市青葉区、仙台市若林区、多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町からも近距離です。お気軽におこしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 コスモスの花が見事でした。2016/10/27
![]() コスモスもあちこちで野生化しているようにも見えます。これが良いことなのか、それともそうでないかは、本当は難しいことかも知れませんが、とりあえず綺麗ではありますね。(写真をクリックしていただくと拡大画像をご覧になれます。) アレルギー性鼻炎の患者さんがこのところ多くなってきたように思われます。お気軽にご相談下さい。 当院は、仙台市宮城野区に位置していますが、仙台市青葉区、仙台市若林区、多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町からも近距離です。お気軽におこしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 10月26日(水曜日)は休診となります。2016/10/25
10月26日(水曜日)は、休診となります。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 ちょっとだけ紅葉2016/10/19
![]() だいぶ寒くなってきました。風邪などひかぬよう、体に気をつけてお過ごし下さい。 当院は、仙台市宮城野区に位置していますが、仙台市青葉区、仙台市若林区、多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町からも近距離です。お気軽におこしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 カナムグラの花が咲いていました。2016/10/10
![]() 秋の花粉症の代表的な原因植物としては、オオブタクサ、ブタクサ、ヨモギなどが知られていますが、カナムグラも秋の花粉症の原因となっているようです。 で、今日、仙台市青葉区で撮影してきました。注意してみてみると、あちこちの藪でカナムグラを見かけました。しっかり咲いてましたね。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 秋の花粉症はまだ続きそうです。ご注意下さい。 当院は、仙台市宮城野区に位置していますが、仙台市青葉区、仙台市若林区、多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町からも近距離です。お気軽におこしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 野菊の花が咲く季節になりました。2016/10/06
![]() 写真は、先日、仙台市青葉区で撮影したものです。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 当院は、仙台市宮城野区に位置していますが、仙台市青葉区、仙台市若林区、多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町からも近距離です。お気軽におこしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 |