![]() |
|
|
2018年のスギ花粉飛散は多くなるようです。2017/12/31
![]() 仙台市内で昨日撮影した写真です。しっかり、スギの雄花がついていました。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 日本気象協会では、宮城県の2018年のスギ花粉飛散量は、前シーズンと比較すると「非常に多い」と予測しています。 仙台市内では、1月中旬から下旬にかけて、スギ花粉が僅かながら飛び始めてくる可能性があると思われます。 スギ花粉症に対しては、早め早めの治療が有効です。しんでん東耳鼻科では、日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医として、スギ花粉症の治療にも力を入れています。お気軽にご相談ください。 当院では、1月5日(金)より、通常の診療を始めますので、よろしくお願いいたします。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 年末年始の休診のお知らせです。2017/12/29
12月29日(金)より1月4日(木)までは、当院は年末年始の休診となります。
1月5日(金)より、通常の診療を始めますので、よろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 仙台市郊外でぱちり。2017/12/25
![]() しかし、今日は風が強かったですね。一時は歩くのも大変なほどでした。転倒、怪我に注意ですね。 12月は、12月28日(木曜日)まで、通常の診療を行っておりますので、よろしくお願いいたします。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 笹の緑色、有り難いです。2017/12/24
![]() 今日、仙台市郊外で撮影した写真です。この時期の笹の緑色は有り難いですね。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 木々の向こうに青空が見えました。2017/12/23
![]() しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 しんでん東耳鼻科では小児の鼻水、鼻づまり、咳の治療も積極的におこなっております。2017/12/21
![]() 公園の木々も様々。幹と枝だけになっているものもあれば、まだ、紅葉が残っているものもあります。多様性ですね。 (写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 当院では、子供さんの治療にも力を入れています。お子さんの治りにくい鼻水、鼻づまり、咳の治療も得意分野です。お気軽にご相談ください。 当院の待合室で待っておられる患者様の人数を、皆様にお知らせしております。 ここをクリックしていただくと、現在、お待ちいただいている患者様のおよその人数がわかります。当院にご来院いただく際のご参考にしていただければ幸いです。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 仙台市郊外を歩いて来ました。2017/12/20
![]() 先日、仙台市青葉区の郊外を散策した時に撮影した写真です。地面には、木の葉が降り積もっていました。(写真をクリックして頂くと、拡大画像をご覧になれますよ。) しんでん東耳鼻科では、アレルギー性鼻炎、花粉症、副鼻腔炎の治療も得意分野です。難治性の場合は、近隣の高次医療機関と協力して治療を行っています。お気軽にご相談ください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 しんでん東耳鼻科は利府町からも近距離です。2017/12/19
![]() 木々の影も長くなってました。この時期には樹木の枝ぶりがはっきりわかります。冬ならではの光景ですね。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれますよ。) 当院の待合室で待っておられる患者様の人数を、皆様にお知らせしております。 ここをクリックしていただくと、現在、お待ちいただいている患者様のおよその人数がわかります。当院にご来院いただく際のご参考にしていただければ幸いです。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 しんでん東耳鼻科は、陸前山王駅、国府多賀城駅からも近距離です。2017/12/18
![]() 散歩の途中で撮影した写真です。梢の上を白い雲が流れていました。とても冬らしい光景だなと感じました。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 当院では、日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医として、正確な診断と最適な治療を行い、そして可能な限り丁寧にわかりやすく説明するよう心がけております。 しんでん東耳鼻科は、陸前山王駅、国府多賀城駅からも近距離です。お気軽にお出で下さい。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 しんでん東耳鼻科は鶴が丘地区からも近距離です。2017/12/17
![]() サザンカでしょうか?綺麗な花があちらこちらに咲いてました。鮮やかな色でしたよ。この時期らしい光景でした。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 仙台市内では、1月の下旬頃から、スギ花粉が少しずつ飛び始めてくるようです。 しんでん東耳鼻科は、鶴が丘地区からも近距離です。お気軽にお越し下さい。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前
17件中(1件〜10件を表示しています)
前
| 次
|