![]() |
|
|
5月の風が吹いてました。2018/05/31
![]() 当院では、子供さんや、高齢の方々の治療も積極的におこなっています。お気軽にご相談ください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 初夏の里山です。2018/05/30
![]() 先日、撮影した初夏の里山の写真です。緑もかなり濃くなってました。(写真をクリックして頂くと、拡大画像をご覧になれます。) 当院では、日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医として、責任を持って、耳、鼻、のどの診療にあたっております。お気軽にお出で下さい。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 カモシカとの出会い2018/05/28
![]() 何やらこちらをじっと見つめているものがいるなあと思ったら、何とカモシカでした。結構大きかったです。かなりびっくりしました。 しばらく見つめ合った後(?)、カモシカは静かに森の中に消えていったのでありました。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 当院は仙台市宮城野区に位置しておりますが、利府町、塩竃市、多賀城市、七ヶ浜町、仙台市太白区、仙台市泉区からも充分お出で頂ける距離だと思います。お気軽におこしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 しんでん東耳鼻科は、鶴ヶ谷、南光台、鶴が丘、岩切、利府町からも近いですよ。2018/05/26
![]() 今日は、バラのつぼみの写真を撮ってみました。これから花開いていくわけですが、伸びゆく生命というのはいつ見ても素晴らしいです。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) このところ、イネ科の花粉症の患者さんの受診が多くなってきたようです。イネ科の花粉が本格的に飛び始めたようですね。眠気の出ないアレルギーの薬もありますので、お気軽にご相談ください。 しんでん東耳鼻科は、鶴ヶ谷、南光台、鶴が丘、岩切、利府町からも近いですよ。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 キショウブでしょうか?2018/05/23
![]() 当院では、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎の治療にも積極的に取り組んでおります。お気軽にご相談ください。 しんでん東耳鼻科は、岩切、田子、福田町、福住町、福室、高砂地区からも近距離です。お気軽にお出で下さい。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 ハルジオンかな?2018/05/21
![]() 帰化植物ではありますが、すっかり日本の風景に馴染んでいます。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 当院では、より良い地域医療を目指して日々努力しております。よろしくお願いいたします。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 初夏の風に吹かれてきました。2018/05/20
![]() 院長はちょっと遠出をしてきました。そこでも、ちょっと散策をして初夏の風に吹かれてきました。タンポポも綿毛の時期になってました。(写真をクリックして頂くと、拡大画像をご覧になれます。) 当院では、風邪の治療や耳掃除などもおこなっておりますので、お気軽にお出で下さいね。 しんでん東耳鼻科は、小松島、安養寺、幸町、二の森、枡江、大梶、東仙台、苦竹地区からも近距離です。お気軽にお出で下さい。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 木々の緑も濃くなってきましたね。2018/05/18
![]() 当院では、子供さんの急性中耳炎、滲出性中耳炎の治療も積極的におこなっております。お気軽にご相談ください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 今日のカモガヤの様子です。2018/05/16
![]() 写真は、今日、仙台市郊外にあるとある里山の山麓で撮影した物です。カモガヤですね。カモガヤはイネ科の花粉症をひきおこす代表的な植物です。 一気に穂が出始めたようです。恐らく近日中に花粉飛散がかなり増えてきそうですね。イネ科の花粉症の方は注意が必要ですよ。(写真をクリックして頂くと拡大画像をご覧になれます。) 当院では、日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医として、積極的にイネ科花粉症治療にあたっています。お気軽にお出で下さい。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前 広瀬川の流れです。2018/05/14
![]() 最近、ちょっと不安定な天候が続いています。皆様、健康に気をつけてお過ごしください。 しんでん東耳鼻咽喉科@仙台市宮城野区新田東 JR仙石線 小鶴新田駅前
16件中(1件〜10件を表示しています)
前
| 次
|